田中のブログ

お金を払う会社員のイラスト。

千鳥の大漫才2017

普通に去年の話ですが、せっかくだから書いておきたいなぁと思ったので書いときます。

一つ前の記事はただのプレゼン資料になってしまったので、今度は日記を書きましょう。思い出しつつ。

 

f:id:tanakac:20180106010844j:image

単独ライブに行きました。

11月5日。よみうりホールのほう。

 

これはチケットを申し込む段階から非常に悩みました。

なんで?好きなら行けば?と思うかもしれませんが、現場に行ったらいよいよぞ!みたいなとこあるじゃないですか。

現場に通いだしたら終わりなんですよ。

だって好きな人達が生で見れちゃうんですよ。パンピーなら千鳥おもろかったワ〜帰ろか、となるかもしれませんが、他ジャンルも抱えているオタクとしては死活問題ですよ。オタクっていうのは好きになったらとことん突き詰めてしまう人種なんです。下手に沼落ちして抜け出せなくなったらヤバイじゃないですか。お金なくなるじゃないですか。

などと思いながらも普通に申し込みました。だって行きたかったし…。

そしたら当たった。びっくりだ。

 

超ワクワクしました。よく千鳥語りに付き合ってくれる友人(ジャニオタ)に話すと、とっても羨ましがられました。

友人「誰と行くの?」

田中「1人だけど…」

友人「えっ?1人!?!?

なぜかすごい驚かれた。

普段は舞台観劇を趣味としてるんですが、自分も周りも基本的にひとり観劇ばっかりです。特に違和感なかったんですが、確かによく考えたらソロでお笑いライブには普通行かないのかもしれない。

「なぜ私を誘わないのか」という問いに「だってチケットが取りにくくなるから…」と答える悲しき性分。これがチケット戦争の犠牲者です。

 

が、当日現場に向かったら意外といるじゃないですか!ソロ!

それも同じような20代半ばの女子!まあ圧倒的にお友達やカップルで来ている人が多かったけれども。

仲間だな…と思いつつエスカレーターを登りまくると(よみうりホールはなぜか電気屋の上の階にある)、人、人、人。

人いすぎ。開場時間をとっくに過ぎてるのに、混みすぎて全然列が進まない。満員御礼で当日券の販売はありません、とアナウンスが。すげぇ。

だってよみうりホールって、キャパ1100ですよ。立派な箱かよ。私お笑いの単独ライブで二階席に座ると思ってなかったよ。すげぇや千鳥。

おとなしく待っていると、隣の男性2人が「やっと当たったよ〜。去年外れてさ。でも今年倍率ヤバかったらしいよ」みたいな会話をしていてマ?と思いました。すげぇ〜〜。売れっ子だ〜〜。

 

なんとか進むと、通路にたくさんのお花が。

f:id:tanakac:20180106015207j:image

 いろはに千鳥だ〜〜!!と1人はしゃぐ田中。テンション上がります。

ただし座席がなんと2階の1番後ろだったんですよね。事前にわかっていたので別にどうってことないんですが、いざ座ると結構遠い。

座席は大学生っぽい男子2人組と、30代くらいの男性に挟まれました。女子ばっかの現場に通ってるのでメチャメチャ新鮮〜〜!

そしていよいよ千鳥登場!

ワ〜〜と出てきても会場がキャーッとなるわけでもないところがまた良かったです。ワ〜!パチパチみたいな。

すぐ漫才やったんだったかトークがあったか忘れたけど、「年齢層が高ぇな〜」みたいなくだりはありました。「客席が渋い〜」「女子がいねぇ〜」みたいなの(笑) そんなことないよ!若い子(とはいえ10代ではない)ちらほらいるよ…!!!

あとダイアンに千鳥の魅力をインタビューする映像が何度も流れて面白かったです。しつけぇ〜。

 

田中は初千鳥にテンション上がりまくり。漫才もテレビでやってないネタ(新ネタかな?)で知らないやつだらけでした。嬉しい…。

が、遠い!

私は悩みました。それを解消できるアイテムを本当は持ってきている……。でもいくら周りを見ても誰1人そんなの使ってない…。どうしよう…。

ただし目を凝らしてもお二人の細かい表情までは分かりません。悔し〜〜!もういいか!

 

私はおもむろに鞄からオペラグラスを取り出しました。

その時の隣の大学生くん(仮)の えっ!?という反応が忘れられません。驚かせてしまいその節は本当にごめんなさい。

 観劇=オペラグラスが私の中で常識になってしまって、どうしてもそれに慣れてると我慢できないんです。恐らくオペラグラスを使って漫才を見ているのはマジで私だけだったと思います。恥ずかしい。

 きっと終演後に「俺の隣ガチ勢だったわw」と話題にされるに違いない…と思いつつも、オペラグラスはやっぱり快適でした。鑑賞の為だけに作られた文明の利器。スゴイ。でも恥ずかしい。

漫才は安定して面白く、でもやっぱりブッとんだ設定が多かったです。医者ネタがめちゃめちゃ面白かったなぁ。爆裂なんとかみたいな怖すぎる病名を連発するやつ。あれもう一回見たい…。

 

休憩を挟んで二幕。これがめっちゃ面白かった。大悟魂 (だいごこん)。

 志村さんの「志村魂」にインスパイアされ、まさかの大悟さん 脚本・演出・主演で長編芝居を上演するというもの。

大悟さんがやりたいやりたい!って言ってるVTR(かわいかった)が流れた後、普通にマイク持って出てくるノブさん。

ノブさんは大悟魂をやるということしか知らず、「初見なので客席から皆さんと一緒に見ます」とのこと。つまりここでノブさんの即興ツッコミが聞けるってこと…?この時点で最高の企画であることが約束されました。そんなん1番嬉しいやつ…マジで来て良かった…。

恥ずかしさが勝っていたオペラグラスがここで功を奏します。ゲストが豪華すぎて。この日は間宮祥太朗くん中村アンちゃん。強い。あとは芸人の皆さん(雑) 。南キャンの山ちゃんの登場もかなり盛り上がりました。

芝居となるとより役立つオペラグラス!小道具がどうとかゲストが誰だとか詳しく見たいからね。2階席だと「え?誰?中村アン!見たい!見えない!」みたいになってる人もちらほら。ほら〜〜だから必要なんだって!みんなも使おう、オペラグラス!!

さくさく進んでいく絶妙な時代劇(?)。どうせいろはに千鳥で放送するでしょうから(もうした?)あらすじは省きますが、大悟さん渾身のボケの散りばめられたお芝居とノブさんのツッコミが最高にマッチしてマジのマジで最高でした。これシリーズ化してください。

あとね〜もうね〜〜大悟さんが舞台上でニヤけてるのが超かわいいの!!!ノブさんにツッコまれて楽しさ堪えきれてないの!!によによしてるの!!カワイイッ!!

そんでもって、お芝居全体からどことなく、「ノブならここ気付くやろ」的な大悟さんの思惑が感じられて最高でした。ノブさんのツッコミありきで作られてるんですよ。なにこれ?見せつけられてる?最の高。

 

以下、田中が特に好きだったノブさんのツッコミ備忘録。

・序盤、大悟さんを中心に何人か登場してワチャワチャしてるときに妙な間が空く。客席が「ん?」となった瞬間の、

「誰か台詞飛ばしたなぁ!!!」

それでやっと客席が「あ〜なるほど!」と笑える感じが素晴らしく良かった…。ニヤニヤしながらこしょこしょ作戦会議して、ちょっと前の台詞から始める舞台上の面々。めっっちゃかわいい。大悟さんが1番ニヤけてた。かわいい。

・芸人がどんどん出てくる中、青年座のお二人(ガチの舞台俳優さん)が登場した時の

「……知らん奴!!!」

超新塾アイクが、舞台上で背中向けたまま何かを作り続けるのを見て、ボソッと

「アイクは労働者」

・ネゴおばあちゃんがでんぐり返しをするくだりが長すぎて、これまた客席が「…?」ってなってきたあたりで

「これ誰かのスタンバイ繋いどんか?ヘタやなぁ!!」

また客席が理解してどっと沸く。的確で爽快。終演後に、あれは大悟さんの白塗り待ちだったことが判明。合ってた(笑) 

 

 (細かい言い回しはうろ覚えだから許してね)

とにかくノブさんにツッコまれて嬉しそうな大悟さんと、ツッコミ技術がめちゃめちゃ高いノブさんを堪能できました。いやまじで改めてノブさんスゲェ〜〜わ。欲しいとこにスパンッと決まる感じ気持ちいい〜〜!天才!

 

もう全てが最高に面白くて大盛り上がりで終演。お腹痛いくらい笑った。出演者が舞台裏エピソードを話してくれる中、なぜか間宮くんと中村アンちゃんは来ない(笑)

「怒って帰っちゃったんか!?」って言うノブさんがまた面白くてかわいかった。

これで終わりなのかな〜寂しいな〜と思っていたところに、ラストもう一本漫才あります!とのこと。嬉し〜〜!

ただこの漫才がとんでもなかった(笑)

キャパ1100の会場でまさかの顔芸ゴリ押し漫才。

もうね、2階席の後ろなんて何も見えないんですよ。そのチョイスにもう爆笑。オチもただただ大悟さんが面白い顔をするっていう。全然見えないっていう(笑)

ただ私だけは見えたので気持ち良く笑ってしまいました。そう、オペラグラスならね。(しつけぇ〜)

あれほどオペラに感謝したことはありません。楽しかった〜〜!「見えねぇ〜ww」と2階の客席からは愚痴が漏れてましたが、皆なんだか楽しそうでした。わかるよ。何かあれ千鳥らしかったよね。わかるよ。

漫才後に本人達も、「大悟魂終わってトークしてる時も、最後にあの漫才をやるのかと思うと足が震えた」とか言っててめちゃめちゃ面白かったです。

最後まで千鳥らしいライブ。

f:id:tanakac:20180106125907j:image

開演前は何でこの2人からお花が…と思ったけど、謎が解けたので帰りに写メったよ。全体的に写真が暗いな。

帰り道もそこら中の人がみんな「楽しかった〜〜!!」と言ってるのが印象的でした。当たるかは分かりませんが来年も絶対に申し込むことだけは確かです。最高だったよ!

 

(追記: いろはにの大漫才回見ました!!キャパは1200だったし爆裂なんとかじゃなくて胸爆赤裂四だった!ごめんなさい!そして大悟魂の放送なかった!!いろはにDVDに収録してくれ…)